(この記事は5分くらいで読めます)
あの古い考え方どうにかできないかな?
でも嫌いで転職するってどうなの?
今回はこんな悩みを解決出来る記事です。
僕自身、嫌いな仕事を続けることは例え年収を積まれても無理だと思ってる派です。
転職で年収100万UPで内定を頂いた企業の入社辞退をした時に実感しました笑
この記事では「会社を嫌いになる原因と今後の選択肢」を知ることが出来ます。
結論から言って今のまま働き続ける方がいいのか、環境を変えた方がいいかは人によって違うと思います。自分に非があるなら改善する必要がありますしね。
一方、会社のことが嫌いって人は約3割くらいと言うデータもあります。
ちなみに僕の場合は営業で成果を出し続けたけど会社の業績低迷でボーナスが低く、一生懸命働く意味を感じなくなったのが転職を決めた原因でした。
多少の不満を感じるくらいは仕方ないですが、嫌いになる程の会社を続けた先にあなたの未来はあるのでしょうか?
- 会社に嫌悪感を感じている人
- 原因と対処法
【この記事がおすすめの人】
【最後まで読んだら分かること】
会社を嫌いになる理由や原因
会社が嫌いと答える人は以下のような理由を挙げています。
- 【職場の人間関係】
- 【会社の将来性に不安】
- 【社風】
- 【会社の仕組み】
- 【仕事内容】
→仕事の出来ない上司、テキトーな同僚、考えないで聞いてくる部下
→売上低迷、優秀な人材が辞める、経営層が先のことを考えていない
→新しいものを取り入れない、体育会系のノリ、目立つ人が優遇される
→サービス残業、休日出勤、ムダな会議やタバコ休憩、人員不足、給料が上がらない
→やりたい仕事とのギャップ
ちなみに嫌いだけど辞めない人には「続けていればいつか年収が上がるから」と言う希望を持っている人が多いかもしれません。
しかし、上記のグラフをみても分かる通り、20〜50代までで月収10万くらいしか上がらない人も多いんです。あなたは30年後の月10万のために耐えますか?
【職場の人間関係】
人間関係はやはり大きな原因になりますよね。
上司のパワハラやストレスで辞める人もかなり多いのが現実です。
働く事は嫌いじゃない
— 仕事辞めても良いですか? (@PT5eCg7UcLNvwIr) October 6, 2019
今の会社が嫌い
お局が大嫌い#仕事辞めたい #会社嫌い#お局嫌い
【会社の将来性に不安】
いまだに書類を回して決済をしているとか、どんどん成果を出していた優秀な人材が辞めていくような会社だと不安を感じますよね?
僕の妻は市役所勤めなのですが、決済までの非効率さに嘆いてました。
【社風】
- 副業
- リモートワーク
- AI
時代の変化で働き方が変わるのは普通なのに、これらについて全く理解がない会社は取り残されていきますね。
また体育会系のノリが苦手な人も結構います。
本日より1泊2日の社員旅行にて、
— ネギ胡麻ポン (@DO6ICEKueZSSeAy) October 19, 2019
いじられキャラの男性社員が
移動中のバスで寝てる所を写真撮られ
会社のグループLINEにて、晒される事案。
気持ち悪い。
これだから、会社嫌い。#会社嫌い
【会社の仕組み】
ムダな会議や朝礼、満員電車での出勤をしないといけない環境など、若い世代を中心に避ける傾向が増えています。
またいくら自分が頑張っても給料に反映されないようなシステムだとやる気がなくなるのも当然ですよね?
【仕事内容】
自分がやりたい仕事と全然違う内容の仕事だとやる気出ないのは仕方ないですよね。
例えばITの知識を得られると思って、IT系の企業に転職したけどやってる仕事は営業のみでITの知識が増えていかないみたいな状態です。
転職先を選ぶ際に注意したいポイントでもあります。
会社を嫌いになった人にオススメの対処法【選択肢はたった2つ】
- 今の環境を続ける
- 環境を変える
選択肢①:今の環境を続ける
転職をすぐにするのではなく、まずは今の環境のまま出来ることを探すのが良いでしょう。具体的にやることは3つです。
- 異動願いを出す
- 自己研鑽する
- 副業をする
異動願いを出す
単純に今の部署の仕事、人間関係を変えれば解決する場合もあるので、異動を願い出てみるのもありです。向いてない仕事ってありますからね。
例えばメッシには野球じゃなくサッカーをやって貰った方が効果的ですよね?笑
ただ、嫌いにまでなる会社の場合、他の部署に行っても状況が改善されないことも多いのでその時は環境を変える方に切り替えた方が良いと思います。
自己研鑽する
- 趣味を見つける
- 新しい知識を得るために勉強する
- 資格やスキルを身につける
趣味が充実すれば会社への思いが軽減されるかもしれません。
働きたくなさすぎて。2択。
— hoshino nana (@elife_enjoy) October 31, 2019
会社を休むか、出勤して任天堂Switch lightを買うか考えて。
購入😂今月発売された牧場物語で癒やされよう。#会社嫌い #会社員 #サボる#ゲーム pic.twitter.com/fW08ZzoWlZ
とはいえ、会社は多くの時間を過ごす場所なので根本的解決にはならないと思います。
なので、おすすめは勉強やスキルを身につけること。なぜなら本業にも活きるし、今後のキャリアアップにも繋がるからです。
オーディオブックで聞き流し学習したり、プログラミング知識を勉強することは本業や転職の際の可能性も確実に広げることになるでしょう。
副業をする
あなたは会社や上司から嫌な仕事を頼まれた時に断る事が出来ますか?出来ないって人は副業をするとこんなメリットがあります。
- 会社以外で収入を得ることで会社への依存度が低下
- 会社を辞めても生きていけると自信がつく
- 副業が育てば会社を辞めて起業、フリーランスになることも可能
結果的に嫌なものは嫌と言えるようになって楽になるし、本業でも大胆に動けるので成果を出しやすくなるっていう好循環が生まれますよ。
今日もいい感じ!
— 19卒@会社辞めたい (@19yametai) January 5, 2020
1万目指そ!#会社辞めたい #アフィリエイト pic.twitter.com/MdakUtSAeL
僕も副業でせどりや知識販売、ブログと色々やってきましたが、月5万でもプラスで稼げると精神的にかなり余裕が出てきます。
自分で稼いだお金ですし、好きに使っても罪悪感が全くないですからね。まずは自分が興味あるものから始めてみれば良いと思いますよ。
選択肢②:環境を変える
環境を変える方法は2つだけです。
- 起業、フリーランス
- 転職
ただ前者に関しては副業が育ったり、自分で稼げる条件が揃ったタイミングで考える方が良いので、ここからは「転職」についてお話します。
転職をして好きな仕事をする
- 没頭出来る
- 時間と労力を使うのが苦にならない
→結果的に成果が出やすい
あなたには好きな事やずっと没頭出来ることはありますか?
僕の場合はブログを書いたり、本を読んだり、洋服をみたりしてると1日があっという間に終わります笑
そんな自分の好きなことを仕事に出来たらって是非想像してみてください。
1万時間で人はその分野のプロになるという「1万時間の法則」はご存知でしょうか?
グラッドウェル氏は、ある調査において「エリート演奏家は20歳までに合計で1万時間の練習を積み重ねた」という結果が出たと述べ、大きな成功を収めるには1万時間もの練習が必要だという「1万時間の法則(ten-thousand-hour rule)」の存在を指摘しました。モーツァルトやビル・ゲイツ氏をはじめとした成功者には、大成するまで1万時間の下積み期間があったというのです。
参照元:STUDY HACKER
嫌いなことをやるのは1分でも嫌だけど、好きなことなら何時間でもやって入られますよね?
結果的に膨大な時間を続けられるので、その道のプロになって市場価値が上がるわけです。
嫌いな会社を辞める際の注意点3つ
- 転職先は比較して決める
- 愚痴を言う癖を直す
- 転職活動は転職エージェントを使う
【転職先は比較して決める】
転職先を決める際に1社しか受けない人がたまにいますがそれは危険。転職のプロも以下のことを言っているので注意しましょう。
転職先の候補が1社のみでは、勤務条件や人間関係、働き方などを他社と比較して、相対的に判断することができません。個人差はあるものの、10社〜15社程度は検討し、実際に4~5社の面接を受けるという人が多いですね。
参照元:type
【愚痴を言う癖を直す】
どの会社に行ったとしても全てが完璧と言うことはありません。愚痴を言うなら現状を変えるためにどうすれば良いかを考えましょう。
しょせん自分と他人は違う人間なので、相手が何を言うか、行動するかは決められません。僕はそれを『嫌われる勇気』を読んで理解したので読んでない人は是非。
【転職する際は転職エージェントを使う】
転職エージェントは自分に合った環境を探してくれます。一人で転職サイトで探すよりも効果的に進める事が出来るので利用必須。
転職エージェント | 転職サイト | |
キャリアカウンセリング | ○ | × |
求人紹介 | ○ | ○ |
書類添削、面接対策 | ○ | × |
面接日程の調整 | ○ | × |
企業との年収や待遇の交渉 | ○ | × |
エージェントの求人は非公開求人が多いので、自分で調べるだけだと出会えない会社に出会える可能性も多いですよ。
- リクルートエージェント:実績、求人数ともに業界No.1
- doda転職エージェント:リクルートに並ぶ求人数
- マイナビエージェント:独占案件多数&サポートに定評あり
- パソナキャリア:業界No.1と評判のサポート
これからは嫌いな会社で働き続ける時代ではない
今回は「会社を嫌いになる原因と今後の選択肢」をお伝えしました。
- 会社を辞める原因は様々ある
- 今の環境でどうしても解決しないなら、環境を変える方がいいかも
- 時間をムダにするのが最大のリスクなので、早めに決断をした方がいい
人生100年時代とはいえ、時間をムダにすることはリスクが高いです。今のままの環境をあと数年続けたら、今の生活はどうなってるでしょうか?
環境を変えることは怖いかもしれません。
しかし想像してみてください。環境を変えたら見える景色も変わるのではないでしょうか?あなたの未来を変えられるのはあなただけです。
僕の公式LINEでは転職や副業などについての相談も無料でやっているので、是非登録してみて下さいね。
やりたいことで市場価値を上げることが目標です。