人間関係が悪くて働いているのがツライ。。
収入が中々上がらないし低くて生活がしんどい。。
ムダな会議や飲み会が多くて大切な人生の時間を捨てていっている気がする。。
そんな人におすすめの記事です。
・
・
・
(この記事は7分くらいで読めます)
どうもこんにちは。
通勤電車の乗換がイヤでずっと座っていくために朝5時台の電車に乗っている
おけこと申します。
始めに会社を辞めたいなんて自分はダメな人間なのかと感じている人がいたら断言します。
大丈夫、普通です!
昔の高度経済成長の日本なら1つの会社で勤め上げれば、老後は年金で悠々自適に暮らせる未来が待っていました。
でも現在の日本にはもはやそんなことはありません。
終身雇用がもうすぐ終わり、年金が足りないと政府が騒ぎ、経済格差が広がっていく将来の日本において「サラリーマン=安定」なんていうのは化石みたいな意見です。
加えて多様化した社会では様々なストレスに個人がさらされて、うつ病などで会社を辞めざるを得ないといった状況も多発しています。
そんな中で会社員を辞めたいと思うことは至って普通。自然なことです。
むしろサラリーマンでいることになんの疑問も持っていない人の方がよっぽど重症ですよ。
今回の記事では会社員(サラリーマン)を辞めたいと感じている人に向けて、
- どんな選択肢があるのか
- どんな未来が期待できるか
- 辞めたとしたらどんなリスクがあり得るか
などについてお伝えしていこうと思います。
今回はちょっと長めなんですが、かなり内容は濃いと思うので是非最後まで読んでみて下さい。
会社員(サラリーマン)を辞めたい、耐えられない理由
「このまま会社にいて幸せに生きていくことが出来るのか。。」
「ぶっちゃけしんどいし、出来るなら辞めたい。。」
変化の激しい現代のサラリーマンは様々な悩みを抱えている人が沢山います。
悩みの実例を挙げてみましょう。
- 給料が上がらない
- 人間関係が煩わしい
- ムダな時間が多い
- 毎日成果を求められることに嫌気がさす
- 将来が不安
- 将来が不安
これらはほんの一例に過ぎません。
人生100年時代とか言ってるし、このままずっとこの会社で働いていくなんて考えただけでもゾッとする。
そんな風に思う人もいるでしょう。
何を隠そう僕もアパレル営業7年目のサラリーマンですので皆さんと同じように不安になったり、このままでいいのかと感じることってめっちゃあります。
そもそも僕の場合、非組織型の人間なので周りの人に合わせて自分も行動するということが基本的に出来ないタイプ笑
自由がないな~って感じることもあるので、将来的に脱サラをするために副業やスキルを身に着けるために行動をしているというわけです。
このブログもその活動の1つ。
サラリーマンがリアルに感じている思いも痛いほど分かるので、是非同じ目線で最後まで一緒に読んでいってほしいなと思います。
会社員(サラリーマン)を辞めたいのに辞められない理由
悩みもあるし出来ればすぐにでも辞めたい思いはある。でも中々踏み切れない。
辞めたら将来どうなってしまうのか?いろんな不安が走馬灯のように駆け巡ってなかなか決断出来ないですよね。
ではなぜ不安になるのでしょうか?理由を考えてみます。
- 生活費を払っていけない
- 将来や老後の貯蓄
- 結婚出来ない
- 周りからの意見(その職場でダメならどこに行っても同じ、絶対後悔するなど)
こんな意見があるのではないでしょうか?
ぶっちゃけ世間の常識ってこんな感じだと思います。でもその常識、、、
本当に合ってますか?
先程の例に対して対策を少し考えていきましょう。
- 生活費を払っていけない → 実家で暮らすor家賃の安い物件に引っ越してバイト
- 将来や老後の貯蓄 → もっと稼げる職場に転職して猛烈に貯金する
- 結婚出来ない → 別に結婚ならニートでも出来る、結婚式を格安で出来る
- 周りからの意見 → そもそもサラリーマン自体安定でも何でもない
はい、屁理屈っぽいですが、これ真実だと思います。
辞めたら生きていけないと言っている周りの人達はぶっちゃけ会社員以外の生き方を知りません。
そして会社は日本に数百万社ある訳なので、いる人のタイプも違えば仕事内容も違います。「どんな職場に行っても同じ」なんて普通に考えて有り得ないですよね。
僕たちが常識だと思っていたことは、少し考えてみると全く常識ではないことが分かってくると思います。
何故なら僕たちが受けている教育は戦後に日本を発展させていくために作られた戦後教育がベースとなっているからです。
一つの会社に入って一生その会社に勤めあげる。そうやってみんなが同じ方向を向いて行動すれば経済はどんどん発展していくことが出来たんです。
当時の日本にとってこの教育は間違いなく正解でした。そしてその結果、戦争に敗れたはずの日本は世界第二位の経済大国になることが出来たという訳です。
しかし時代は変わりました。
生き方も働き方も多様化して、会社員で生きることは1つの選択肢でしかない世の中になっています。
それに加えて僕たちには「サンクコスト」という感覚があることも影響しています。
サンクコストとは簡単に言うと「もったいない」という感覚です。
「せっかく苦労して大学受験をして、更に大変な就活をして入った会社なのに辞めるのがもったいない」
そんな風に思ったことはありませんか?
でもそれって結局時間をムダにしているのかもしれないんです。
もし今の会社を辞めて、空いた時間があればこんなことがあり得ます。
- 資格を取得して、給料の高い仕事につける
- 海外に1人旅してかけがえのない経験をする
- 将来のためにプログラミングスキルを身に着ける
どうでしょうか?あなたが世間の常識に捉われてウダウダしている間にどんどんこんなチャンスは過ぎ去ってしまいます。
お金は稼げば取り戻すことが出来るけど、時間は絶対に戻ってくることはありません。
あなたの貴重な時間をムダにしないように決断をしていく必要があります。
会社を辞めたい会社員が取るべき方法
僕たちが当たり前だと思っていることは、全く当たり前ではないことを前章でお分かりいただけたと思います。
ここからは会社員を辞めたいと感じたあなたが実際にどんな方法を取っていけばいいのかについてお伝えします。
人間関係が辛すぎて会社員を辞めたい場合
まずは職場の人間関係がどうしても辛すぎる、改善の余地がないと感じる場合です。
例えばこんなケースです。
- 上司が明らかにパワハラやセクハラをしてくる
- 集団で自分のことをターゲットにして攻撃してくる、無視する
結論から言います。
この場合はすぐ辞めましょう。
あなたの精神がおかしくなります。
もしどうしても会社に辞めるを言い出せない状況であれば「退職代行サービス」を使うのも手段の1つです。
現在、退職代行のサービスはすごい勢いで増えていて、ぶっちゃけ中には悪徳業者もいるのが現実です。なのでどこを選ぶかが重要。
EXITは業界のパイオニアで最大手。なんと退職成功率は100%とのことです。
正社員なら¥50000、パート・アルバイトなら¥40000が料金になります。
これを高いか安いか判断するのは人それぞれですが、なかなか自分で言いだせない環境の人は¥50000で翌日から行かなくて良くなるので価値は十分だと思います。
退職代行「EXIT」仕事内容や将来への不安を感じて会社員を辞めたい場合
あくまで主観ですが、この場合は基本的にはすぐに辞めないほうがいいと思っています。
この場合の選択肢を2つ出します。
- 会社員をやりながら自分の市場価値を上げていく
- 起業してフリーランスとしてやっていく
この際に基準として考えてほしいのが「スキルを持っているか」ということです。
もしも既にスキルを持っているなら①、②どちらを選択しても良いと思います。
もしないなら出来れば①を選びましょう。理由はリスクが低いからです。
簡単に①、②について説明しましょう。
①会社員をやりながら自分の市場価値を上げていく(副業、資格・スキル取得)
文字通りですがサラリーマンとして本業での仕事は継続しながら自分の市場価値を磨いていくことを指します。
具体的にやることとしては
- 副業
- スキルを身に着ける学習
- 資格の勉強
などになります。
副業に関してはおすすめの副業をいくつか紹介している関連記事がありますのでそちらを是非ご覧ください。まずは一旦、副業で月5万円くらいを稼げるようになることを目標に頑張りましょう↓
【2019年版】副業で月5万をサラリーマンが在宅やスキマ時間で稼ぐおすすめ方法
とりあえずおすすめを知りたい!って人のために最もおすすめなものを1つだけ上げるならば「プログラミング」です。
理由は3つです。
- これからの時代に圧倒的優位性がある
- エンジニア人口は世界的に不足している
- 学ぶ環境が整ってきている
これからの時代はご存知の通りAIや5G、ブロックチェーンといったテクノロジーの発展により凄まじい速度で変化をしていきます。
その中でシステムを開発できるエンジニアは今よりも需要が増えることが確実と言える唯一といっても過言ではない職業です。
にも関わらずエンジニア人口が今の時点で全く足りておらず、テクノロジーの発展により需要は更に爆発的に高まります。
そんな状況をサポートするべく、未経験からエンジニアとして就職が出来るようなプログラミングスクールも増えてきました。
ぶっちゃけ増えまくってるので「どこがいいのよ!?」ってなると思いますが、そこは株式会社divが運営するTECH::EXPERTが間違いないと思います。
「最短3か月で未経験からプロのエンジニアへ」というキャッチコピーのもと、圧倒的な結果と評価をたたき出しています。参考記事はこちら
加えてYouTuberでもある「まこなり社長」が動画でビジネス系の様々な有益コンテンツを配信していて信頼度もかなり高いです。是非検索してみて下さい。
気になった人は無料でカウンセリングを受けることが出来るのでとりあえず聞くだけでも聞いてみましょう↓
②起業してフリーランスとしてやっていく
スキルがあるならフリーランスも考えて大丈夫です。
やはり会社員の時よりも大幅に給料を増やせる可能性はありますので、圧倒的に稼ぎたい!と思う人は挑戦するのもいいでしょう。
時間や場所に縛られずに働くことが出来るので自由が手に入りますし、面倒な人間関係からも解放されます。
少し上でも述べましたがプログラミングを学んでフリーランスエンジニアになれば「平均年収は800万円超え」です。
自分の経験を活かしてコンサルタントなどをやる方もたくさんいます。
全てをやっていく必要があるのでリスクは伴いますが挑戦する価値は十分あります。是非検討してみましょう。
ITエンジニアの無料カウンセリング【ポテパンフリーランス】辞めたいを行動に移した会社員の実例
実際に辞めたいと思ってサラリーマンを辞めた人たちはどんな結果になったのか。知りたいですよね。
あくまで一例にはなりますがご紹介します。
- なんだかんだ生きていけることが分かった
- 1年くらい全力でやれば人生は変わる
- 結果は成功。しかしサラリーマン時代から副業をしておくべき
- 家族との時間が取れる
- 人間関係のストレスからの解放
簡単に見ていきます。
会社を辞めると当たり前ですが「会社と言うコミュニティ」がなくなります。会社の人達との繋がりがほとんどという人も多いので、いきなり外界との交流がなくなることも考えられます。
ずっと誰とも話さないってなると正直病むので、コワーキングスペースなどで繋がりを作りましょう。フリーランス仲間などが出来ればモチベーションも上がりますよね。
なかなか結果を出すまではしんどいですが、全力で頑張れば結果が出てくるという意見もあります。
そして何よりも今まで取れなかった家族との時間が確保出来たり、煩わしい人間関係から解放されるのは良いことだと思います。
会社を辞めたい人が理解しておくべき注意点やリスク
会社を辞めることによって良いことが沢山ある一方でリスクも当然ながら存在します。
- 安定した収入がなくなること
- 確定申告が必要
- 社会保険に加入できない、厚生年金に入れない
- 最初は仕事を選んでいられない可能性もある
- コミュニティがなくなることの危険性
- ただ楽をしたいという理由だと失敗する可能性が高い
こんな感じで相応のリスクがあるのも理解しましょう。やはり副業などで出来る限りリスクを減らした状態にしてから辞めるのがベストですね。
【2019年版】副業で月5万をサラリーマンが在宅やスキマ時間で稼ぐおすすめ方法
会社員を辞めて成功するためのポイント
では実際に会社を辞めた人はどうすれば成功することが出来るのか?
「サラリーマンとして転職」&「フリーランス」の2つの視点から考えます。
会社員を辞めて成功するためのポイント :共通
まずはどちらの場合にも共通するポイントですが2つあります。
- 自分の強みを確認して何が出来るかを理解する
- 影響力を身に着ける(SNSなど)
大前提として自分には何が出来て、どんな仕事を選んでいくかを明確にする必要があります。強みを活かせる場所を選んでいけますからね。
そしてSNSなどを使って個人の影響力を上げていくのもポイントです。
現在は「インフルエンサー採用」を取り入れている会社も出てきたくらいSNSでの影響力も能力として加味されます。
って思う人も多いと思いますが、僕自身Twitterを始めて2か月で2000人以上の方にフォローして頂きました。特別な実績のないただの会社員です。
サラリーマンならではのリアルな意見が共感を生むことも多いので、是非すぐにでも始めてみるのをおすすめします。ちなみにビジネス視点で考えるならTwitterが最もおすすめだと思います。
参考記事を載せておきますのでご覧下さい→Twitterを今更始めるのは遅い?始めるべき理由とやる意味とは?
会社員を辞めて成功するためのポイント :転職
転職で違う職場でサラリーマンとして働く場合のポイントは
転職する理由を明確にして、同じ状況にならないような職場を選ぶ
これですね。
せっかく苦労して会社を辞めたのに結局同じような環境の職場に行ってしまったら意味がありません。しっかりと自分が求める環境を明確にしましょう。
また辞めてから仕事を探すのは、収入がなくなる期間があってリスクが大きいので会社にいるうちから転職活動はしておくのがおすすめです。
自分一人だと中々厳しいのが現実なので転職エージェントの利用をおすすめします。年代問わずに良い求人を探してくれますよ。
【もう迷わない!】30代が転職エージェントを使うべき理由や選び方、体験談もご紹介
会社員を辞めて成功するためのポイント :フリーランス
フリーランスは全ての責任が自分にかかっています。重要なのは
- 仕事が回ってくる流れを作る
- 自分がやった仕事の実例を見せる
- 固定費を見直す
- 新しいコミュニティとのつながりを作っておく
コミュニティがなくなるので仕事が中々入ってこないという状況が起こります。
自然と仕事が入ってくるサイクルを作っておく、そのために別のコミュニティに所属することも必要になってくるかもしれません。
また収入がない間にどんどんお金が減っていくのを避けるために出費を出来るだけ抑えましょう。安心感がかなり違います。
まとめ
今回は会社を辞めたいサラリーマンの方に向けて思いをお伝えしました。
ぶっちゃけ僕もずっと会社員でいるという選択を取りたくないので、出来ることから色々と始めています。このブログもその1つです。
世の中のフリーランスで活躍している人たちは「すぐにでも会社を辞めた方がいい」という意見を言う人もいます。
もちろん言っていることは分かりますがリスクがあることは理解しておかないといけません。
僕はサラリーマンとして安定収入があるうちにスキルや自分で稼ぐ力を身に着けておくことが最大のリスク回避だと思っています。
副業などから少しずつ会社に依存しない生き方を見つけていきましょう。
個人的にも一つの企業にずっといなければいけないとは全く思わないし、自分の人生を豊かにしていくためにフリーランスやより良い職場への転職を考えることは当然だと思います。
だからこそ自分の生活や人生を豊かにするためにリスク回避やスキルアップを常に考えて行動していきましょうね。
あなたがより良い人生を歩んでいけることを心より願っております。
あなたにオススメの関連記事はこちら↓
Twitterを今更始めるのは遅い?始めるべき理由とやる意味とは?
【2019年版】副業で月5万をサラリーマンが在宅やスキマ時間で稼ぐおすすめ方法
【もう迷わない!】30代が転職エージェントを使うべき理由や選び方、体験談もご紹介