会社にストレスを抱えるあなたへ【ストレスの種類、影響、対処法など】

(この記事は4分くらいで読めます)



おけこ
こんにちは、おけこ(@kei1031jordan23)です。
サラリーマンだけど、わりと自由に生きています。


プク
何をなんかはっきり分かんないけどストレスが溜まってる気がする。
最近、良く眠れない日が多いんだよな。。。
ストレスの対処法が知りたいなあ。


今回はこんな悩みを解決出来る記事です。



何故なら僕自身、7年以上サラリーマンをやる中で、ほどほどにストレスを発散しながらやってくることが出来たからです。



この記事では「会社にストレスを抱えている時の対処法」を知ることが出来ます。



日常の仕事でストレスを抱えることって沢山ありますよね? でもみんな我慢してるしって思い、ストレスをそのままにしてる人も多いと思います。



でもストレスは放置すると危険がいっぱいなので、この記事を読んで是非対策をしてほしいと思います。



    【この記事がおすすめの人】

  • 会社にストレスを抱えている人
  • 【最後まで読んだら分かること】

  • ストレスの種類や影響とその対処法
おけこ
では行きましょう!


まずは全員ストレスチェックを!

プク
会社に対してか、仕事に対してか分かんないけど、なんかストレスが溜まってるんだよな。。。
おけこ
ストレスを抱えてるとツラいよね。
あんまりムリしすぎない方がいいよ。
自分がいまどれくらいストレスを感じてるのかチェックしてみよ!


現代人は予想以上にストレスを抱えています。

気付かずに溜まり過ぎて、色々な影響が出ることもあるので、まずは自分はどれくらいストレスを感じているか知ることがスタートです。



厚生労働省が出している「5分で出来る職場のストレスチェック」のホームページがあるのでチェックしましょう。

夫婦共働きの旦那さんは是非奥さんもチェックして下さい。



会社のストレスの9種類

プク
やっぱり僕もストレス溜まってたんだ。。。
ちなみに会社に抱えるストレスってどんなものがあるの?
おけこ
色んな種類があるけど、大きく分けて9種類かな。


一言でストレスと言っても種類は様々です。

ここからは9種類のストレスについてお話していきます。

  • 上司との関係
  • 人間関係
  • ハラスメント
  • 残業や休日出勤
  • 収入が低い
  • 仕事量が多すぎる
  • 環境の変化
  • 通勤
  • 会社に将来性がない


会社のストレスの種類:上司との関係

仕事のストレスの中で上司との人間関係はかなり大部分を占めます。

約半数の人が上司とのストレスに悩んでいるというデータも、エン・ジャパンの調査で明らかになっています。



日常的に関わるからこそ、ケアをしっかりとしていく必要がありますね。



会社のストレスの種類:人間関係

同僚や部下、得意先などの人間関係で悩む人も多いですね。

アドラー心理学では「全ての悩みは対人関係の悩みである」とも言っているくらい、人と人が関わるとトラブルも起きます。



自分で出来る努力はした方が良いですが、相性の問題もあるのであまり無理はしない方が良いかと思います。



会社のストレスの種類:ハラスメント

パワハラ、セクハラ、モラハラなどのハラスメントも取り上げられることが多いですね。

今は昔と比べて、ハラスメントに当たるケースも多く距離感が難しいのが実情です。



ただ、古い考えの人は今でも気にせずハラスメントをしていることも多いので、あまり無理をせず逃げるのも手段の一つだとは思います。



会社のストレスの種類:残業や休日出勤

プク
ふう、もう22時か。
明日も6時起きだしそろそろ帰るか。
おけこ
その働き方が慢性化してるのはやばいぞ


月に40時間は法律で定められた残業時間で、それを超えた分は残業代が払われます。

ブラック企業だと、過ぎた分を未払いだったりするので、こういう場合は問答無用で外部に助けを求めましょう。

こちらのHPにハラスメントや各種手続き関連が載っているので、あまりにもひどい労働環境の人は相談してみて下さい。



そこまでひどくなくても、自分がどう頑張っても終わらない仕事量を与えられている場合は、会社のシステムに問題がある場合が多いです。

正直、そのまま働き続けると自分が消耗してしまうので、続けるか辞めるかの決断を早めにした方がいいかもしれません。



会社のストレスの種類:収入が低い

今の会社に数年勤めたけど、給料が上がる見込みがない場合や上のポジションが使えている場合は環境を変えるのも手です。

マイナビが調査したアンケートで退職理由に一位になったくらい給料は、辞める理由にもなり得ることです。



今と同じ仕事量でも給料を多く貰える仕事も正直沢山あるので、自分のキャリアを考えて視野を広げた方が良いパターンもありますね。



会社のストレスの種類:仕事量がおかしい

プク
なんか他の人に比べて、僕の仕事量異常な気がする


得意先や業務内容によって、仕事量に差が出るのは仕方ありません。

しかし、同じ給料クラスの人と比べてあまりにも仕事量が多い場合は、交渉または転職を考えた方がいいかもしれません。



恐らく、仕事量に偏りが出る会社は慢性的にその状況に陥っており、改善をする気もあまりないことが多いです。

自分が壊れてしまう前に見切りをつけることは悪い事ではありません。



会社のストレスの種類:環境の変化

部署が変わったり、役職が変わったりして環境が変わると仕事への意識が変わることもあります。

今まで上手くいっていたことが通用しなかったりして、ストレスを感じることも多いでしょう。



ただ単に逃げるのはおすすめしませんが、自分のモチベーションがあまりにも低下したり、今の環境ではどう頑張っても改善が出来そうにない場合は将来を考えた方が良いですね。



会社のストレスの種類:通勤

日本人の平均通勤時間は片道約1時間です。

多くの人が満員電車に乗っており、日常的に消耗しています。



今だとリモートワークを出来る会社もありますので、通勤があまりにもストレスになる人は、働き方を変えるのも手段の一つです。



会社のストレスの種類:会社に将来性がない

今、テクノロジーの進化により時代はものすごい速度で変化しています。

今ある仕事もこれからあり続けるかは分からないので、業界や会社に将来性を感じられないと不安になるかもしれません。



僕もアパレル企業に6年半いたのですが、先日転職活動を終えて来年からIT企業で働きます。

おけこ
どうなるかは分かりませんが、将来性があるので年収も上がる可能性が大きいです。


自分の可能性を試したい人は、転職をするのも選択肢として考えた方が良いですね。



会社のストレスが及ぼす影響

プク
ストレスにも色々な種類があるんだね。
でもストレスなんてみんなあるはずだし、我慢するのが普通だよね?
おけこ
それは正直微妙だね。
ストレスは甘く見ると、うつ病になったりするから気を付けた方が良いよ。


ストレスは少なからず抱えている人が多いでしょう。

ただ、度合いも人それぞれで、悪化するとうつ病になってしまうこともあるので注意が必要です。



ストレスが与える影響はこんな感じになっています。

  • 不眠症、頭痛
  • 身体の筋肉が痛い
  • 頻繁に体調を崩す
  • セックスへの興味を失う
  • いつも疲れている
  • 胃の調子が悪くなる
  • 摂食障害
  • 自律神経失調症
  • うつ病


会社のストレスの対処法

プク
一回うつになったら大変だもんね。
でもどうやってストレスを発散すればいいの?
おけこ
大きく3つの方法を紹介するね


会社のストレスの対処法:仕事のやり方を見直す

まずは自分の仕事を見直すパターンです。

効率の悪い仕事をしているから時間がなくなったり、周りに余計な影響を受けていたりすることがあるからです。



  • ToDoリストを作って効率化
  • 他の人に作業を降る
  • ゴールから逆算して行う

自分のやるべきことが明確だと、仕事にムダが無くなります。

ToDoリストなどで見える化したり、ここまでは自分・ここからは他の人という線引きをすることが効率を上げる方法だったりします。



また取り掛かる前に、ゴールを想定して仕事をすることで、ムダに多くのリサーチなどをしなくていいようになったりします。

コンサルタントが良くやるスタイルなので、学びたい人は『仮説思考』を読んでみると良いですよ。かなりおすすめの本です。



会社のストレスの対処法:思考を見直して行動する

そもそも自分の意識を改善した方が良い場合もあります。

言いたいことが言えない、NOと言えないなどは日本人にありがちですが、これではストレスが溜まるのも当然です。



まずは思考を変えるために読書をおすすめします。

大ベストセラー『嫌われる勇気』は自分のやること、相手のやることを明確に分けたり、他人に期待しすぎないなど、僕の思考を大きく変えてくれた本です。



仕事がうまくいかないのは結構自分の考え方が原因だったりするので、そんな悩みを抱えている人はコチラの記事も読んでみて下さい。



会社のストレスで退社を検討する人へ

プク
正直今の仕事だとどうしようもなさそう。。。
転職しかないかな。
おけこ
そっか。
今は転職も当たり前の世の中だから大丈夫だよ。
ただ、知っておくべき知識だけ教えとくね。


これだけストレスフルな時代ですし、終身雇用などが崩壊した現代では転職は当たり前の選択肢です。

ただ、闇雲に転職をすればいいってわけではないので、しっかりと知識を使た上で転職をしてほしいと思います。



まとめ



今回は「会社にストレスを抱えている時の対処法」をお伝えしました。



今回のポイント
  • ストレスにも沢山の種類がある
  • ストレスは放置すると体や心に影響が出る可能性がある
  • 我慢をするのではなく、改善のために行動しよう


仕事を頑張りたいけど、ストレスが溜まって出来ないって人も多いです。



今は昔と違って、耐えることのメリットを感じにくい時代になっています。

耐え続けることは逆にあなたの将来に対してデメリットも多いので、無理をし過ぎないようにしましょう。



転職や副業など、今のサラリーマンには選択肢がたくさんあるので柔軟に考えることが必要ですね。

おけこ
ではまた!




【スポンサーリンク】



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です