(この記事は2分くらいサクッとで読めます)
安定はあるけどこのままでいいのかな?
仕事をする期間って長いからどうせなら楽しくやりたいな!
今回はこんな悩みを解決出来る記事です。
何故なら僕自身、6年半勤めた慣れ親しんだ会社をやめて未経験業種への転職をしたからです。
この記事では「つまらない会社で仕事をすることのリスク」を知ることが出来ます。
長い間その会社にいると、人間関係や仕事内容にも慣れて心地よくなってきますよね?
ただ、ストレスも特になくて不満があるわけではないのに、なんだか刺激がなくて満たされないような感覚になることがあるのではないでしょうか?
せっかく長い期間を仕事に使うなら楽しい環境、刺激のある環境が良いと思うのは普通です。今回はつまらない環境で留まることのリスクをお伝えしていこうと思います。
- 特に不満はないけど仕事がつまらない人
- つまらない仕事を続けることのリスク
【この記事がおすすめの人】
【最後まで読んだら分かること】
つまらない仕事を続ける意味はあるのか?
ただ勿体ない気はするけどね笑
サラリーマンは会社でやっている仕事にやりがいを感じている人ばかりではありません。
日本のサラリーマンは世界各国と比較しても、仕事への満足度が非常に低いです。
32カ国中29位とか、139カ国中132位とかデータが出てますね。まあ何位でも良いんですが、とにかく日本のサラリーマンは仕事をつまらないと感じている人がかなり多いってことです。
でも日本はこれから人生100年時代と言われる超高齢社会に突入します。
そうすると仕事をする期間が必然的に長くなるので、いつまでもつまらない会社で仕事をするのは正直時間のムダです。
スポーツも好きで一生懸命やる人と、何となくやる人では上達スピードに差が出ますよね?
一応仕事をしているので無意味とは言いませんが、生産性は極めて低いと言わざるを得ないですね。
会社がつまらないサラリーマンが環境を変えるリスクは?
ただ、メリットの方が多いと思ったりもするよ
会社や仕事がつまらないと思っているサラリーマンが全員転職や起業をすれば良いと言うわけではありません。
しかし、人生の半分以上に当たる仕事を充実したものにすることは、人生そのものを充実したものにするのと同意だとも思います。
今、リスクをとって行動すれば失敗もあるかもしれませんが、数年の間には気づけます。少なくとも、失敗することで経験値を積むことは出来ます。
でも行動せずに、つまらない会社で仕事をして数十年をムダにすることの方が、環境を変えて失敗するよりもリスクは遥かに大きいと思います。
仕事がつまらないサラリーマンは会社を変えるしかない?
ただ、今なら副業とかも良いと思うよ!
環境を変えると言うと、今までは転職か起業をするかの二択くらいしかありませんでした。
しかし、国や大手企業を中心に広がる副業解禁の流れによって、サラリーマンも選択肢が広がっています。
まずは今の会社のままで副業を始めてみて、自分が何をやりたいのかを探すのも良いと思います。
僕もブログを半年前くらいに始めて、WebマーケティングやIT業界に興味を持ったため、2ヶ月前くらいにアパレルからITへ未経験で転職をしました。
結果的に転職で年収を100万UPさせることが出来たし、これから自分が進みたい道も何となく見えてきました。
これからはプログラミングのスキルを持っていると市場価値が高くなりますし、YouTubeなどの動画市場に飛び込むのも将来性ありです。
とはいえ、いくら副業を頑張っても僕たちが仕事に使う時間は圧倒的に本業の方が多いですよね?それなら本業で自分の好きなことや興味あることを出来た方が効率は確実に良いはずです。
今すぐに転職する訳ではなくても、自分にとって魅力的な環境を探すことは在職中からやっておくと良いですね。
まとめ
今回は「つまらない会社で仕事をすることのリスク」をお伝えしました。
- 仕事を充実させることで人生も充実したものになる
- 環境を変えることはリスクもあるが、メリットの方が大きい
- 副業から始めて、転職を考えるのもアリ
会社の仕事がつまらないと毎日が退屈になってしまいます。
充実した人生を送るためにも、僕たちが圧倒的に長くやる仕事を充実したものにする意識を持ってみてはいかがでしょうか?
ぬるま湯を脱出するために転職を未経験転職をしました。